2015年5月15日金曜日

人脈作り(僕の場合)


「人脈作りって、コツとかあるんですか?」

と、昔からよく聞かれます。

そういう場では「うーん別にこれといって・・」

とか言ってごまかしちゃいます。

聞かれて、こうでああでって説明するのもな・・面倒くさいなあ。

と思ってしまうからです。

そんなわけで、今まで適当に流してきた懺悔もこめて、

今日は僕が過去に人脈をどう作ったかについてざっと書いてみます。多少でもどなたかの参考になればいいのですが。

***************************

小学生の時、ある担任の先生に散々睨まれてへこんでいたことがありました。彼の口癖はいつも「それは野田が悪い」で、どんな弁明も聞いてもらえませんでした。

たまりかねて父親に相談をすると、「権力に対抗するには人を集めるしかない」と言われました。「この世の中では、大きな人脈を持ち、なおかつそれを効果的に使う者が一番強い」とも。

東大や成田で闘争を繰り返してきた経験を持つ、左翼系の新聞編集長の言いそうなことだ。

まあ、その時はそんなアドバイス・・・小学生の立場でどうすればいいの?って話だったんだけど。

でも、「この世は人脈」という言葉だけは、その後もいつも頭に残っていたので、独立して会社を興した頃、身分違いでも会ってみたいなあと思うあこがれの社長さんたちには直電アポ取りをして会って回りました。

実名をここに書けないは残念だけど、その時のみなさんは実にそうそうたる人たちばかりで、驚くのは、ほとんどのみなさんが無名の僕に対して、拍子抜けするほどこころよく面会してくれました。

ちなみに、アポ取りの秘策なんてまったく無くて、

「最近独立して、家具の仕事を始めたのですが、後学のために5分だけでもお話を聞かせて下さい」

そう言っただけでした。

その社長さんたちは僕にアドバイスを与えるどころか、最終的には、次の会うべき人も紹介してくれました。一年間で35人にお会いしたのが、今でも手帳に残っています(タイトル名 : 突撃社長面会シリーズ)。

まさに社長さんの輪。
ありがたい話です。

結局、翌年からも次が次を呼んで、
それにどんどんドライブがかかって、
広範囲に広がって、
そして、今に至ります。

****************************

うーん。
本当にボンヤリと書いたな・・。

****************************

最後に、僕の考える人脈三大原則を書いておきます。

(ちなみに、僕にとっては単なる「知り合い」と「人脈」は厳密な違いがあるのですが、詳細を書くといろいろと差し障りがあるのでここでは控えます)

1, 待っても人脈は作れない、追え。
2, 使わない人脈は宝の持ちぐされ。
3, 手入れをしない人脈は無くなる。

0 件のコメント:

コメントを投稿